Key West 到着

朝目覚めたら、すでに船は最初の寄港地、キーウェストに到着していまた♪
最近とってもスパムコメントが多く、削除するのも一苦労なのでコメント欄は閉じさせて頂きました。
今までコメント下さっていた皆様、ごめんなさい。。。。。。
こちら、別ブログではコメント受け付けていますので、宜しければこちらにコメント頂けたらうれしいです^^。
さてさて、クルーズ2日目。
今日は半日キーウェスト観光です。
まずはビュッフェで朝食。

快晴ではないけれど、初めての寄港地にテンション上がる~!!

みんなゾロゾロ下船していきます。

下船する際は、お部屋のカギにもなっているカードとID(パスポートも持って降りましたが、アメリカの免許証だけでO.K.でした。アメリカの免許証がない方は、パスポートを持参しましょう)を忘れずに持って降りること!!これがないと再び乗船できなくなります。
降りた途端に、可愛らしい町並みღ

あちこちに面白い像があります。

帰りここでアイスクリームを買いました。

キーウェストでの過ごし方ですが、私達はイマジネーション寄港地でのエクスカーションは買っていませんでした。事前に調べた所、キーウェストはエクスカーションに入らずとも、自分達で十分楽しめる、との事でしたので。
現地に着いてからでもツアーやトロリーに申し込めますし、そちらの方が船を通すよりお安くてお勧めです。
私達は、船を下りてすぐ目についたCity Viewのトロリーを利用することにしました。

お値段全く覚えていませんでしたが、今調べたら20ドルちょっとですね。
12歳以下はフリー。
15分おきくらいに主な観光スポットを巡回していて、好きな所で乗り降り出来るシステム。

トロリーの運転手さんが冗談交じりにキーウェストについて色んな説明をしながら廻ってくれます。

どこもかしこも物凄~く可愛い町並みなのだけど、車窓からじゃうまく写真が撮れない~。


最初にHIGGSメモリアルビーチという所で降りて見ました。


鶏の親子が優雅に道路を渡っていて、のどか。
まあ、オハイオもそうですが。

時間が限られているので、15分で退散。
次はアメリカ最南端ポイント Southernmost point で降ります。

最南端ポイントの正面から写真を撮る為に、こんなロングラインが。

私達はラインに並ばずに、横のほうから写真を撮って終わりにしました。

と、ここでサプライズが!!
ヒュー!!と歓声があがったので何かと思ったら、何と写真の順番がまわってきたカップルの男性が指輪を差し出してプロポーズを始めたのです!!

男性がひざまずいている所の写真が取れなかったのが残念!!
That was so sweetღ
自分がされたら恥ずかしいけどね。
女性涙ぐんでましたよ^^。
さて、次に向かった先は・・・・・・・・・・
そう、キーウェストといえば、この人。

長くなりそうなので、次回にまわします。