ワシントンD.C.観光
Springhills にも無料の朝食が付いています。

朝ごはんを食べていたらビックリする出来事が!!
娘がいきなり「あ、エドワードだ!!」と叫んだのです。
は?エドワードって誰?と思ったら何と同じクラスの子でした@@
オハイオから車で気軽にバケーションへ行ける観光地といったら限られてますが、
それでもD.C.からちょっと離れた街の同じホテルに同じ日に泊まっていたという事には驚きでした。
ま、皆考える事は同じって事ね(笑)
最寄りの駅までは歩けないでもないですが、無料シャトルがあるので利用しました。
そこからスミソニアンの駅まで行きます。
噂に聞いていたけど、D.C.の駅構内は照明がぐんと抑えてあり、暗い。
ちょっと近未来的な感じ。

まずはスペースミュジアムを目指します。

主人は楽しんでいたようですが、私と娘はふーん、って感じ(笑)
でもこれだけのものを作っちゃうアメリカって凄いです。
お次は自然史博物館へ。
ポカポカで気持ちいい~。


セグウェイ乗ってる皆さんの姿も何だかのどか(笑)


スケートリンクもありました。

Nathional Museum of Natural History


ここは娘もそれなりに楽しんだけど、何せ歩くの大嫌いなひよっこ娘。
最後の方にはもう帰ろ~。お腹すいた~。のブーイング。
博物館や美術館はかなり歩きますからね。
それにしても、もうちょっとこういう所に興味を持って見て欲しいと思うのは親の身勝手でしょうか。。。。
さて、それではランチにしましょう。
ワシントンDCでのランチはもう決めてあります!!
でもまたちょっと歩くのね。
娘を騙し騙し歩かせます。
それにしても、D.C.は街並みがきちっと整備されてて歩きやすいですね。


PAULもあるわ

さてさて、おまちかねのランチは?!