美味しい物の宝庫!チェルシーマーケット
さて、ホテルで休んだ後今日の晩御飯は何にしましょーとまたもや家族会議。
あーでもない、こーでもないと散々話し合って決まった行き先はChealsea Market.
昔のナビスコの工場を改装してマーケットにしたNYの観光名所です。
聞くところによると、row barなんかもあって生牡蠣も食べられるとのこと。


NYの色々な名店が並んでますよ。
サラベスも。

ブラウニーが有名な Fat Witch Bakery
自分用とお土産ようにいくつか買いました。

知らないお店だけどカラフルで娘がてフラフラ~と引き寄せられてマカロンなどお買い上げ。

どこのお店も賑わってます。


我が家はrow barがあるRobster Placeへ。

うっほ~。
シーフードの宝庫~。
テンションあがる~!!


実は生牡蠣ってそんなに得意じゃないんだけど、主人が大好きなので取り敢えず食べてみた。
何種類か違うのを食べたけど、覚えてません。
ま、私は3つで十分だわ。

お次はスシカウンターへ。

適当にお刺身とかお寿司とか。
美味しい、美味しい。
サーモンがとろけますぅ~。
ヒラメちゃんが売り切れで残念でした。

しかし、主人は外食すると必ず一番高いものをバンバン頼んでチップも気前良すぎで払うからめちゃめちゃ外食費かかってムカつく(笑)
美味しい物いっぱいのNYはお札に羽が生えて飛んでいきます~。
お次はクラムチャウダーのカウンターへ。
クラムチャウダーも何種類かあり、ロブスタービスクもあり、どれにしようか迷う迷う。
はじめにカップのサイズを決めお会計して、カウンターに行き自分で入れます。
てか、これってお金払わなくて並んじゃっても全然バレなさそうなんですけど、いいのか?
こういう所がゆるい、アメリカ。
実際、サンプル用のカップも置いてあって何回も列に割り込んでサンプルばかり大量に食べまくってる某C国のお方達もいらっしゃいました。。。。
で、どのクラムチャウダーにしたか忘れちゃったけど、とにかく美味---っ!!
もう一杯欲しかった。。。。

帰りに娘用にお決まり、アイスね。

ここのアイスも超美味しかった!

いやぁ、思った以上に楽しめたチェルシーマーケット。
食べ物にしか興味がない主人も大興奮でございました(爆)
ここは次回NYに来ることがあればまた必ず来ます!!